記憶と記録

見えたことは事実ではなく自分というフィルタを通した記憶であり、さらに記憶は記録で上書きされる。写真とカメラ関係のブログです。

lightroomで良く使うショートカットキー

 写真にとって大切なものは何でしょう?何が写っているか、が大事だと思っている人が多いようですが、どう写っているかも同じように大切です。

 ”どう写っているか”を調節するのが写真のレタッチで、SylkypixやLightroomのようなソフトを使って行います。ところで、この写真のレタッチは結構時間のかかる作業で、面倒なものです。ショートカットキーを使えば作業を速く楽に行うことができます。

 

 そこで私が良く使うショートカットキーをメモしておきます。使用ソフトはLightroomです。

 

  • コントロール+シフト+i:画像の読み込み
  • g : グリッドモードへ移動
  • e : ライブラリモジュールへ移動
  • d : 現像モジュールへ移動
  • コントロール + / : ショートカットキーの表示
  • r : 切り抜き
  •  . : 色表現の設定項目の移動(その後 ,  or - でパラメータ調整)
  • \ : 補正前画像
  • j : 黒潰れ、白飛びの警告表示
  • s : 白バック
  • z : ズーム
  • コントロール+z : Undo
  • x: 除外フラッグ
  • q:採用フラッグ

 

 

写真編集の一連の流れで、ショートカットキーの使い方を記してみると

 

画像の読み込み

  1.  コントロール+シフト+i

 

失敗画像の削除

  1. (画像読み込み時は、自動でグリッドモードになるので、ライブラリーモジュールに移動) e
  2. (矢印キーで写真を見ながら、ピントがボケていたり露出がおかしい写真を、除外) x
  3. (除外した写真を削除)コントロール+バックスペース

 

画像の選別

  1. (グリッドモードに移動)g
  2. (矢印キーで画像を移動しながら、良い写真があれば採用フラッグを立てる)q
  3. (フィルター機能で採用フラッグの立っている画像のみを表示)

 

画像レタッチ

  1.  (切り抜き) r
  2. (ホワイトバランス、明るさの調整).  ,  -
  3.  (出来栄えの確認) j z s

 

ショートカットキーって、使わなくなるとすぐ忘れちゃう。そこで、自分のメモにまとめました。