記憶と記録

見えたことは事実ではなく自分というフィルタを通した記憶であり、さらに記憶は記録で上書きされる。写真とカメラ関係のブログです。

機材

2,000枚撮って振り返る Fujifilm XF35mm F1.4 Rの感想

私は、普段スナップを撮っています。最近は、富士フィルムX-T2とXF35mm F1.4Rの組み合わせで撮ることが多い。調べてみると、この組み合わせで2,000枚撮っており、そろそろこのレンズの感想をまとめてみようと思います。 XF35mm F1.4Rはどんなレンズか? XF…

フィルムシミュレーション遊び

富士フィルムのX-T2で遊んでいます。 富士フィルムのカメラと言えば、フィルムシミュレーション。Provia, Velvia,Asita等のたくさんのフィルムシミュレーションが用意されており、それぞれに癖があって面白い。 この風景をあのフィルムシミュレーションで撮…

Velviaの使い方

富士フィルムのX-T2で遊んでいます。フィルムシミュレーションが楽しい。中でもVelviaはクセがすごい。ピッタリはまるとおぉぉって思う出来の写真になるし、外すと気持ち悪ぅという写真になる。 2ストエンジンを一層ピーキーにチューニングしたバイクに乗る…

富士フィルムのX-T2を使って、思うこと

富士フィルムのX-T2を手に入れて遊んでいます。これまでと違うカメラを使うと、それらとの違いが分かり面白い。X-T2を使い始めて何を感じ、何を考えるようになったかをまとめます。 ファインダの大きさについて X-T2のファインダーは大きい。ファインダー倍…

レンズの焦点距離と写り方の関係を一分で解説

尺が長くて中々見る気にならなかったのだけど、見るととても勉強になった。ポートレートフォトグラファーのイルコのYoutube。 ポートレートを撮る人にとって、レンズの焦点距離とは背景をコントロールするパラメータなのだと分かる。スナップとは考え方が違…

写真のレタッチと高画素化の影響

カメラの画素数はどんどん上がってます。ソニーが最近発表したα7RIVは6100万画素だそうです。富士フィルムが今年発売したカメラは1億画素。ところで私がこのブログに貼っている写真は400万画素程度にリサイズしています。ちなみに4Kディスプレイの画素数は8…

富士フィルムの一眼カメラを使っていて、AF精度が悪いと思ったらチェックすべきこと

富士フィルムのX-T2を最近手に入れて遊んでいます。いままで、ニコン、オリンパスを使っていました。初めての富士フィルムの一眼カメラは、他メーカーのカメラと比べて違っている点が有って面白い。 X-T2って、オートフォーカスが合う前にシャッターが切れま…

二つのスタイル、新しいこと、引き出しの増やし方

鉄道の写真ばかり撮っている人がいる。中井精也さんが典型的気かな。富士山ばかり撮っている人がいる。絵画で言えば、奈良美智さんのように同じ少女の絵ばかり描いている人がいる。 草間彌生さんのように水玉ばかり描いている人もいる。 テーマを持って写真…

富士フィルムのフィルムシミュレーションASTIAを再現してみた

富士フィルムのX-T2で遊んでいます。 富士フィルムと言えばフィルムシミュレーションが特徴です。どのような処理をしているのか確認してみましょう。 下の写真は、上:RAW(カメラの画像エンジンを通っていない画像)、中:ASTIA,下:私がLightroomでRAWを補…

植物の写りが大切

スナップで被写体をみつけたとき、背景に植物を探す。 植物って人の目を引く力が強くて構図をまとめやすいから。 植物の表現 富士フィルムのX-T2を手に入れたので、色々試しています。植物を綺麗に撮れると、構図を作りやすい。そこで、植物がどう写るか試し…

富士フィルムX-T2で撮る新宿

富士フィルムのX-T2を手に入れました。 新宿のカメラのキタムラさんでX-T2を買って、ヨドバシカメラで液晶保護フィルムとレンズカバーを買い、新宿三井ビルディングでお昼ご飯を食べながら液晶保護フィルムとレンズカバーを取り付けました。 撮影準備完了で…

富士フィルムのX-T2を手に入れました

新たにカメラを手に入れました。富士フィルムのX-T2。既にカメラはたくさん持っていて、それらに十分満足しています。それなのに何故新たにカメラを買ったか書いてみます。 なぜ新たにカメラを手に入れようと思ったか? 今使っているカメラに不満はありませ…

高いレンズと安いレンズどっちがいい絵が撮れるか?

カメラ雑誌・Web記事のレンズレビューは分かりづらい。例えば、新製品のレンズレビューを読んでいても、それがほかのレンズと比べた表現になっていないためだ。 カメラ雑誌でレンズのレビューを見ていると 、書かれていることは大体決まっている。 シャープ…

色と構図は一体である

富士フィルムのカメラ にはフィルムシミュレーションという名前で色調のコントロール機能がある。ニコンやキヤノンにも同種の機能はあるが、富士フィルムの色調コントロールは優秀だと言われている。 ただフィルムシミュレーションをどう使うかは難しい。フ…

レンズの性能が足らない! 写真の解像度を上げるのはレンズか?それとも画素数か?

概要 今のカメラは、レンズの性能が低くこれ以上画素数を上げても、解像度の高い写真は撮れないというお話です。良いレンズが必要です。 はじめに カメラの画素数がどんどん向上していますが、意味あるのでしょうか?よく高画素化により高感度画質が悪くなる…

ニコンD90 Err表示で故障、偶然直った

ずっとニコンのD90を愛用しています。ところが今日トラブル発生。表示画面にErrが出て、シャッターを切ることができません。ツーボタンリセットも受け付けず、どうすることもできない。 デジタル一眼レフカメラやZ 7/Z 6の表示パネルやファインダー内の「Err…

富士フィルムの望遠レンズ XF 55-200mm F3.5-4.8 RLM OISで400枚撮った感想

富士フィルムの望遠レンズ XF 55-200mm F3.5-4.8 RLM OISをお借りして、400枚程撮影しました。初めて使うレンズだったのでそのレビューをします。使用したカメラボディはX-T3。このエントリに貼った写真はJPEG撮って出しです。 レンズのレビューというと、ル…

フルサイズからマイクロフォーサーズに切り換えた理由

youtu.be 鳥屋さん(鳥を写す人)がフルサイズからマイクロフォーサーズに切り替えたというYoutubeがありました。動画の1分30秒くらいから、フルサイズはレンズが重いことを切々と訴えています。動画の中のシグマの300㎜は確かに重そうです。 動画の10分くら…

東京散歩

春の東京。梅が散り始め再来週には桜が咲きそうな時期、東京丸の内を散歩した。冬と違った暖かい陽気に道行く人も動きが軽い。春本番はもうすぐだ。 ホワイトデー用のお菓子を買いに東京八重洲の大丸に行きました。ついでに周辺を散歩していると、かっこいい…

CP+ 2019を見た感想

CP+2019に行ってきました。そのメモを残します。 カメラメーカ カメラメーカさんのブースの様子を記します。 富士フィルム いまカメラメーカの中で一番勢いのあるメーカだと思います。ニコン、キヤノン、パナソニックがフルサイズのミラーレスカメラをやっと…

いつもポケットにGRを。

GR IIIが正式に発表されましたね。おめでとうございます。3月下旬の発売。 私はGR Digital IIIを使っています、GRist の一人。GRシリーズは本当に良く出来たカメラです。私が、どんなに良いカメラであるかを説明するよりも、コンセプトムービーが的確に伝え…

OM-D Special Forum 2019 で OM-D E-M1Xがプロ中のプロのカメラだと知る

六本木で行われたオリンパススペシャルフォーラムに行ってきました。このフォーラムはオリンパスの新製品OM-D E-M1Xのお披露目会で、他のカメラの話は全くありませんでした。このフォーラム行って良かった。ネットでは手に入らないOM-D E-M1Xの情報が得られ…

写真のノイズはこう消せ、実例を使って紹介

ニコンD90を愛用しています、10年以上前のカメラ。進化の速いデジタルカメラ業界なのに、D90を使い続けている理由については別エントリに書きました(「私が今でもニコンD90を使い続ける理由」)。 写真の画質は、カメラの画像処理エンジンと撮像素子の二つ…

私が今でもニコンD90を使い続ける理由

写真を撮るのが趣味です。いくつかカメラを持っていますが、一番頼りにしているのは、 NIKON D90です。これは2008年に発売されたもので、11年前のカメラです。画素数は1200万画素と、今のスマートフォンのカメラと同じ程度。きっと来年にはスマートフォンの…

オリンパスOM-D E-M1Xのコンセプトが尖っている

Olympusが新製品 OM-D E-M1Xを発表しました。今後のオリンパスのカメラ事業の行く末を占う戦略商品です。それだけによく考えられた製品コンセプトだと思う部分と、台所事情が苦しいのだと感じる部分があります。 カメラ業界は、今激動の真っただ中で各社生き…

実験! RAW現像は本当に必要か?JPEGレタッチは本当に破綻するか?

RAW現像って本当に必要なのかな?少し前からJPEGで良いんじゃないかと思っています。 少し本格的なデジカメには画像をRAWで保存する機能が付いています。RAW画像をJPEGに変換することをRAW現像と呼ぶ訳ですが、そんな面倒なことをするなら最初からJPEGで保存…

写真の保存とバックアップの取り方

撮った写真の保存をどうするか?それが問題だ。 HDDはすぐいっぱいになるし、クラウドは高価だ。みなさんはどうしています? 2018年に撮影した写真は合計130GBになります。10年分で1TBを越えます。私の使っているデジカメは古い機種で1000万画素そこそこです…

マクロLEDリングライトを購入、こいつは秀逸だった

マクロLEDリングライトを2千円ちょっとで買いました。 SHOOT LEDリングライト 32球一眼レフ用マクロリングフラッシュ 8交換リング付きストロボ for Canon Nikon Sony Olympus Pentax 出版社/メーカー: SHOOT メディア: エレクトロニクス この商品を含むブロ…

紅葉の色を綺麗に撮るコツ

秋になると紅葉の写真を撮る機会が多いですよね。でも、紅葉の写真を撮るのは実は難しい。色が綺麗に写らないためです。色は写真にとって重要で、インスタ映えする写真は、大抵が綺麗な色をしています。 綺麗な色が出せないのは、あなたの写真の腕前のせいで…

富士フィルムX-T3:500枚撮った感想

富士フィルムのX-T3を借りて一日遊びました。素人がX-T3を使うとこんな絵が取れて、こんな困り方をするという話を正直に書きます。私が普段どんな写真を撮るのかはブログの他の記事を見て下さい。 使用したレンズは、FUJIFILM 単焦点レンズ XF56mmF1.2 R APD…