記憶と記録

見えたことは事実ではなく自分というフィルタを通した記憶であり、さらに記憶は記録で上書きされる。写真とカメラ関係のブログです。

機材

富士フィルムのX-T3を持って銀座・京橋・日本橋を散歩

富士フィルムのX-T3を借りて一日遊びました。素人がX-T3を使うとこんな絵が取れて、こんな困り方をするという話を正直に書きます。私が普段どんな写真を撮るのかはブログの他の記事を見て下さい。 使用したレンズは、FUJIFILM 単焦点レンズ XF56mmF1.2 R APD…

富士フィルムのX-T3を持って東京の人形町を散歩

富士フィルムのX-T3を借りて一日遊びました。素人がX-T3を使うとこんな絵が取れて、こんな困り方をするという話を正直に書きます。私が普段どんな写真を撮るのかはブログの他の記事を見て下さい。 使用したレンズは、FUJIFILM 単焦点レンズ XF56mmF1.2 R APD…

富士フィルムのX-T3を持って丸の内を散歩

富士フィルムのX-T3を借りて一日遊びました。素人がX-T3を使うとこんな絵が取れて、こんな困り方をするという話を正直に書きます。私が普段どんな写真を撮るのかはブログの他の記事を見て下さい。 使用したレンズは、FUJIFILM 単焦点レンズ XF56mmF1.2 R APD…

人形町の鯛焼き

東京下町の人形町を久しぶりに散歩した。そこで不思議な文字をみつける。天然たいやきってどういうことだ?!店先に座った女子がたいやきを食べていて、美味しい予感がする。ちょうど小腹も空いたし、僕も店先で食べることにする。 お店の名前は「鳴門鯛焼本…

X-T3の良い所と悪い所、富士フィルムXキャラバンに参加して

富士フィルムのカメライベントXキャラバンin東京に行きました。 瞳AF 富士フィルムの新製品X-T3を存分に触ってきました。X-T3は良かったですよ。瞳AFはキビキビ動いて気持ちいい。F6くらい絞れば瞳AFなんていらないのですが、F1.4とか明るいレンズを使うと被…

GR IIIが市場で成功するキーワードは「夜スナップ」

カメラメーカーの戦略が見えてきました。ミラーレス機のフルサイズの市場を狙うのが大多数(ソニー、ニコン、キヤノン、パナソニック、シグマ)、コンパクトデジカメに留まるリコー、決めあぐねているオリンパス、という状態です。 ミラーレス機のフルサイズ…

Snapseedで簡単写真加工 その5

Snapseedを使った写真加工を前回に引き続き紹介します。 写真加工の大きな手順は2段階です。大抵は1の写真全体の調整だけで十分なのですが、好きな写真はさらに良い感じにしたくなるので、2の写真の一部分の調整をします。 写真全体の調整 写真の一部分の…

Snapseedで簡単写真加工 その4

Snapseedを使った写真加工を前回に引き続き紹介します。 写真加工の大きな手順は2段階です。大抵は1の写真全体の調整だけで十分なのですが、好きな写真はさらに良い感じにしたくなるので、2の写真の一部分の調整をします。 写真全体の調整 写真の一部分の…

Snapseedで簡単写真加工 その3

Snapseedを使った写真加工が楽しくなってきたので、先日に続いて紹介します。 写真加工の基本は「良い写真」を目指すのではなく、好きな写真を目指すこと。具体的な手順としては、下の3つです。 傾きの調整 明るさの調整 色の調整 ではやっていきます。 元…

Snapseedで簡単写真加工 その2

昨日は、Snapseedを使って、写真加工の基本調整を紹介しました。Snapseedがあまりに簡単に使えるので、もう一枚加工してみました。 写真全体の加工は3つの調整をすることです。 傾きの調整 明るさの調整 色の調整 元写真 Snapseedを使った加工に使う写真は…

Snapseedで簡単写真加工

昨日、無料の写真加工ソフトSnapseedを紹介する記事を書きました。そのときは、写真加工の手順を詳しく書かなかったので今日は手順について書きます。 delight.hatenablog.com そもそもな何故写真加工をするのか? 写真をなぜ加工するのでしょうか?カメラは…

プロカメラマンも勧める画像編集ソフトSnapseed

Googleが作ったSnapseedという画像編集ソフトをご存知でしょうか?プロカメラマンがこれを勧めているのを見て、さっそく使ってみました。本当にすごいですよ。しかも無料。 初心者必見!無料で使えるオススメの写真編集アプリをカメラマンが紹介!【snapseed…

カメラマウント別にレンズのコスパを比較

ニコンとソニーから新しくフルサイズミラーレスが発表され、富士フィルムからX-T3が新たに発売されるなど、カメラ業界は新機種のニュースに賑わっています。今月末のフォトキナでも新たな発表がありそうで楽しみです。様々なカメラがある中で、コスパ最強と…

フルサイズミラーレスカメラは終わりの始まり

「イノベーションのジレンマ」という経営学で有名な本があります。メーカーが製品を改良して性能を上げているうちに製品ターゲットがマスユーザーから数の少ない高機能ユーザに移っていき、ますユーザを代替品に奪われて、やがて会社が行き詰まるというパタ…

キヤノンが新マウント(RFマウント)でフルサイズミラーレスに参入、パナソニックの新マウントはどうなる?

ニコンに続いてキヤノンもフルサイズミラーレスカメラ EOS Rが発表されました。 dc.watch.impress.co.jp ポイントはキヤノンも新しいマウントを用意したこと。新マウントであるRFマウントは、口径54mm(ニコンZマウントは55mm)、フランジバックは20mm(ニコンZ…

Zマウントが人気、ニコンファンミーティングに行った

ニコンファンミーティングに行ってきました。場所は渋谷。 ニコン初のフルサイズミラーレスZ7を一般に触れる初めての機会というだけあって、多くの人が集まっていました。 入場時には、使用カメラとレンズを名札として書くよう促されます。私は、タムロンの…

料理写真に最適!オリンパス単焦点 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

Olympusの単焦点レンズ M.ZUIKO Digital 45mm F1.8を買って1400枚ほど撮影しました。今日はその感想を書きます。 このレンズはポートレートレンズと呼ばれることが多いのですが、実は料理を撮るにもとても良いと思います。最短撮影距離が50センチメートル程…

知らなかったLightroomの便利機能

Lightroomを便利に使っています。 照明機材を使って光をコントロールしたり、スタジオで小物をしっかり用意できるなら写真の補正など不要なのかもしれませんが、撮影時にすべてをコントロールできない場合は、撮影後に写真を補正したくなります。 Lightroom…

ニコンファンミーティングはXQDカードが必須

明後日はニコンファンミーティング。その目玉は、ニコン初のフルサイズミラーレスZ7のタッチアンドトライ。ニコン渾身のミラーレスがどんな絵をだすのか興味津々だ。しかも、撮影データは持ち帰って良いとのこと。太っ腹だねニコン。 ところが、ニコンファン…

旅には軽いカメラと軽いレンズ

宮古島に旅行に行きました。 持って行ったカメラはOlympus PEN mini E-PM2とレンズが2本。全部合わせても600gくらいかな。 旅行先で狙いに狙って撮った写真もいいけれど偶然取れた写真も良かったりする。偶然を味方にする唯一の方法はシャッターを数多く切る…

暗い写真を暗く仕上げるのも個性

Adobe Lightroomの自動補正機能は、写真の暗い部分を持ち上げて明るい部分を抑え、さらに写真全体の明るさを調整してくれる。良く出来た機能で、特に料理のテーブルフォトにはクリック一つでほぼ完ぺきに仕上がる。 ただ困ったことに、この自動補正機能を使…

700枚撮った後のM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8の感想

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8を買ってから700枚くらいスナップ写真を撮った。改めて感想を書いておきます。 これは35㎜換算で90mmの単焦点レンズ。明るいのに小型軽量なのでスナップ向きだと思います。ただし、90㎜だと大きな建物を全部写しこむことができな…

ミラーレス機開発をニコンが発表、今後APS-Cにも広がると勝手に予想

ニコンがついにフルサイズのミラーレスカメラの開発を発表しました。 Nikon | ニュース | 報道資料:新次元の光学性能を追求した、新マウント採用のフルサイズミラーレスカメラとNIKKORレンズを開発 ソニー、富士フィルム、キヤノンがAPS-C以上のミラーレス…

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8のボケ具合

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8のボケはどんな感じだろう? ボケを見るために絞り開放で撮りました。いい感じで丸ボケになることが分かります。 上はただの雑草ですが、ボケがいいとまぁ様になります。 使用機材 OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8…

オリンパス Pen mini E-PM2 S-ISアイコンが橙色点滅。どうやら手振れ補正機能が壊れたらしい

私が使っているOlympus Pen mini E-PM2の手振れ補正が壊れたらしい。 ある日、背面液晶の手振れ補正機能のアイコンS-IS1が橙色で点滅していることに気づきました。ネットで調べると、オリンパスのカメラは手振れ補正機能が壊れると、このアイコンが橙色点滅…

Olympus M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8を買ってみた

Olympus Pen mini E-PM2を愛用しています。2012年10月に発売されたもう6年前のカメラだけれど、その小型軽量さのために出かける時に持ち出すカメラとなっています。 重さは電池込みで269gとびっくりする軽さ。 このカメラのためにレンズを買い足しました。買…

富士フィルムのWALL DECORを試してみた

私は普段は撮った写真をパソコンの画面で見ています。割とたくさん写真を撮る方なので、つい億劫になり紙に印刷することはまずありません。印刷するとき、プリンタの色を合わせるのが上手くいかず、印刷した時の色が微妙に違っていて何度もやり直すのが面倒…

初めての一眼カメラには、どんなレンズを買うべきか?

一眼レフカメラ(あるいはミラーレス)を最初に買うとき、レンズは何を選べばいいのだろうか?最初のレンズは何がいいか?きっと悩むに違いない。 カメラマンのイルコさんがそれについて意見を述べていた。 結論から言えば、50mmの短焦点レンズを買おうと言…

持っていて良かったミニ三脚

今週のお題「お花見」 夜桜を見上げる 仕事帰りのとある場所、暗がりに一本の桜の樹が立っている。ライトアップもされていない。 偶然、カバンの中にコンパクトデジタルカメラとミニ三脚がある。持っていて良かった。暗がりの中でも、8秒の長時間撮影で必要…

次買うカメラをなんとなく考えている

使っているカメラが古くなってきたため、最近つぎのカメラを買おうと考えています。 カメラを買うことは、洋服を買うことに似ている。タンスの肥やしという言葉がある、着ない服が多い状態を揶揄する言葉です。洋服の買い替えは難しいので、着ない服が生まれ…