記憶と記録

見えたことは事実ではなく自分というフィルタを通した記憶であり、さらに記憶は記録で上書きされる。写真とカメラ関係のブログです。

良い雲

『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考』を読むと、カメラの発明が絵画に大きなインパクトを与えたことが分かる。写実的に風景を写し取ることに関して、絵画はカメラに敵わない。そこで、絵画だからこそできることを、画家たちは模索し始め、…

ストロベリーヒル

趣味的な生活で有名なイギリス人Horace Walpoleが凝りに凝って建てた別荘が「ストロベリー・ヒル」。それに由来した名を持つバラがある。名付け親のデビッドオースチンはどんな夢をみていたのだろうか。 花弁の透過光が美しくて、写真を撮った。その時のカメ…

光あれ

新国立美術館を「光あれ」のイメージで撮影しました

写真撮りが「テート美術館展 光 --ターナー、印象派から現代へ」を見に行きました

tate2023.exhn.jp 国立新美術館で「テート美術館展 光 --ターナー、印象派から現代へ」を見に行きました。混んでました、チケットを買ってから入場できるのに30分待ちでした。混んではいますが、写真撮りの人は、見に行くと面白いと思います。 日本の浮世…

たまにはこういう撮り方も

夏の雲と秋の雲が交互に現れるこの時期は、空の写真ばかり撮っている。たまには変化が欲しくて、変わった撮り方もしてみる。 使用機材 NIKON D90 ランキング参加中写真・カメラ -- Translate with DeepL -- At this time of year, when summer clouds and fa…

空がモクモクと

雲一つない空は退屈。雲こそが空の表情なのだと思う。 毎年のことだけれど、9月初旬、夏と秋の端境の夕焼けは綺麗だ。夏の水分の残る空気が夕焼けを赤くし、秋の高い雲がスクリーンとなりそれを反射する。 Velviaで撮った空は見た目以上にド派手でちょっぴり…

西の空と南のそれ

夕焼け空を撮るとき、いつも西ばかり撮っていた。今日、南の空を撮ったら全然色が違う。方角によって空の色はちがうんだ。知らなかった。 西の空 南の空 使用機材 NIKON D90

垂れる稲穂

田んぼを見ると、稲穂が垂れていました。調べてみると、稲刈り時期は9月中旬から10月だとか。もうすぐだね。 使用機材 NIKON D90 ランキング参加中写真・カメラ -- Translate with DeepL -- Looking at the rice fields, I saw ears of rice hanging down. I…

もっとこうすれば

手前の影と歩道が交差しているところを撮りたくてシャッターを押した。もっと手前の影の面積が多いと良いのになと思ったけれど、カメラを下に向けるのは歪むから嫌だ等と考えていた。今思えばしゃがめば良かったんだ。そのときは思いつかなかった。。 かがめ…

秋のような、夏のような

9月になっても30度越えの夏日が続きます。でも、空には夏のような秋のような雲が浮かんでいます。低い雲は夏の雲、高いのは秋の雲、そんな風に思えます。

手すり

手すりの重なりが良い感じになる場所を探して、カメラを上げたり下げたり右にしたり左にしたり。周りから見ればきっと変な人だったでしょうね。 使用機材 RICOH GRD3 ランキング参加中写真・カメラ

暑い日は部屋の中で花を撮る

9月だというのに暑いあつい。外に出るのも億劫だ。冷房の効いた部屋の中で物撮りをして遊んで過ごす。 花弁のピンク色が綺麗だったので、それを強調するにはどうすればよいだろうかと考えた末、背景を黄緑にした。補色だ。また、Lightroomで花弁に諧調を多…

相場くん

相場くんのビルボードをみつけ、どう撮ったらカッコいいのかなぁっと試行錯誤。手前に大きなボーリングピンを入れると少し面白いかもと思った。これが精いっぱい。 相場くん 使用機材 Nikon COOLPIX S9900 ランキング参加中写真・カメラ

わびさび

理由を言語化できない好きな写真というものがあります。 --Translate with Bing chat -- There are photos that I like but can’t articulate why. ランキング参加中写真・カメラ

撮ってしまうもの

階段に光が落ちているシーンに出くわすと、撮りたくなりませんか? 階段の上段と下段では光の見え方が変わるのが好き。階段の手すりも好き。つまり、階段が好きなんです。 使用機材 FUJIFILM ミラーレスカメラ X-T2 FUJIFILM 単焦点レンズ XF35mmF1.4 R ラン…

無理やり

白い花に光が当たっていて綺麗だった。こういうシーンをカメラで撮るのは難しいのだけどと思っていたらやはり難しかった。 明暗差の激しいときは、明るい部分を捨てるか暗い部分を捨てるか選ぶことになる。カメラのダイナミックレンジは広くはないから。 上…

何でもないボールの質が高い

「ボールの質が高い」、テニスや卓球で使われる言葉です。ラリーでは、つなぐ球と決めに行く球を使い分けますが、つなぐ球の球威や回転量、コースが良くコントロールされているときに「ボールの質が高い」と言われます。決め球の評価でない点がポイントです…

写真の撮り方 絞りとシャッター速度の話

絞りを開ければ背景がボケて、シャッター速度を遅くすれば被写体ブレが撮れる。そんな話は今更なのでほかのブログに任せるとして、基本的な値をまとめようと思う。定番のパラメータを知っておくと、カメラ設定が速くできるし、定番を外した時にどんな写真に…

今更はじめましてびっくりしました

しばらく見ないうちにド派手な駅になっていた。 使用機材 FUJIFILM ミラーレスカメラ X-T2 FUJIFILM 単焦点レンズ XF35mmF1.4 R ランキング参加中写真・カメラ

昼寝場所

昼寝するのはどこでしょう? 昼寝場所 ランキング参加中写真・カメラ

あまり見ないもの

コンビニの外側から商品の裏が見えるってあんまり見かけないかも。窓際には雑誌が並んでいて商品はあまり置かれない気がします。 あまり見ない光景 ランキング参加中写真・カメラ

青空に湧き上がる真っ白な入道雲を、真っ白にとるのは案外難しい。

見事な雲が浮かんでいた。写真に撮ってみたけれど、うまく撮れない。 雲は難しい被写体だと考えを改めて、カメラの設定を変えながら何枚も撮った。そうしているうちに、雲の明るさが難しさの原因だと思った。具体的には 雲が思った以上に明るくて露出合わせ…

カオナシ

無個性故誰にでもなれる。無感情故全ての感情を表せる。顔のないマネキンを見ると、よくこう思う。 青空の青色を最も鮮やかに表現するのはモノクロ写真だ、というのと同じ。 人の想像力は豊かだ。でも、想像力を投影する何かを必要としている。それに最も適…

ゴチャゴチャを縦横無視で目がくらむ

渋谷は、まぁゴチャゴチャとした街で、人や車や建物が多い。そのうえ、まだ建物を建てようとしている。それらを全部写そうと、縦横無視で撮ってみた。 少し目がくらむ。 ヨクバリ ゴチャゴチャ感が伝わればうれしい。 さて、この写真はコンパクトデジタルカ…

ブログの文章

私のブログ記事を見ている人の滞在時間は、文章の量に比例している。写真ブログのつもりなので写真を観て欲しいのだけれど、写真を観ている時間は数秒なのかもしれない。写真ブログにとっては難しいのは、文章を書けば書くほど写真を観てもらう時間が減るこ…

「デジタルでフィルムを再現したい」(嵐田大志)は、フィルム風にするための考え方がきっちり書かれている

嵐田大志さんの本「カメラじゃなくて写真の話をしよう」が良かったので、他の本「デジタルでフィルムを再現したい」を読みました。 【「カメラじゃなくて写真の話をしよう」(嵐田大志)に書いてある大切なこと - 記憶と記録 (hatenablog.com)】 デジタルで…

絶景

誰もがカメラを構える場所。 何気ない日常を撮る。そのためには気を付けることがいくつかあります。 窓枠をまっすぐ写すこと。バイトルアプリの広告が窓枠に収まること。広告が電光掲示板なので、派手な広告が出ているタイミングであること、を意識して撮り…

日傘

今年の夏は暑い。連日の猛暑日に日傘を持つ人を多くみかけます。日傘であっても突風でひっくり返ることもありますが、雨傘と違って慌てて直さなくてもよいのが、陽射しと雨の違いでしょうね。 使用機材 RICOH GRD3 ランキング参加中写真・カメラ

写真を撮ることは感想文を書くことに似ている

写真を撮ることは、感想文を書くことに似ている。 その本は面白かったのか?どこが面白かったのか?なぜ面白いと感じたのか?あらすじなんてどうでもいい。感想を深堀りすることが大切だ。感想がオリジナルであれば、感想文もオリジナルなものが出来上がる。…

東京には空が無いと言う、あたたらやまの上に毎日でている青い空を見に行こう

智恵子は東京に空が無いといふ、ほんとの空が見たいといふ。私は驚いて空を見る。桜若葉の間に在るのは、切つても切れないむかしなじみのきれいな空だ。どんよりけむる地平のぼかしはうすもも色の朝のしめりだ。智恵子は遠くを見ながら言ふ。阿多多羅山(あた…