記憶と記録

見えたことは事実ではなく自分というフィルタを通した記憶であり、さらに記憶は記録で上書きされる。写真とカメラ関係のブログです。

構図について:日の丸と斜めの合体

 花に当たる光の加減が綺麗だったので、撮った写真です。花の名前は「とらネコ」といいます。

 2枚目の写真が「とらネコ」の苗についていたラベルで、お店でこのラベルを見た時、気持ちよさそうに昼寝をしている猫の写真に惹かれて、この苗を衝動買いしました。

 下の写真では、このラベルのように光を浴びて気持ちよさそうにしている印象を表すため、ハイキーにしています。主役は写真の真ん中の花で、いわゆる日の丸構図ですが、花が並んで咲いている様子を背景にしたくて絞ってボケないように撮っており、斜め構図にもしています。

 写真の構図はたくさんありますので、複数の構図を同時に使うのも面白いです。例えば、額縁構図で額縁を三分割の位置に置くなどしても面白いと思います。

斜め構図と日の丸構図を合わせた

 

とらネコの苗についていたラベル