記憶と記録

見えたことは事実ではなく自分というフィルタを通した記憶であり、さらに記憶は記録で上書きされる。写真とカメラ関係のブログです。

大山観光電鉄ケーブルカー

大山観光電鉄株式会社の運営する大山ケーブルカーは、紅葉の豊かな大山を登っていく。 小田急線の伊勢原駅からバスに乗って終着の大山ケーブルバス停に行き、そこから15分ほど山を登った所に大山ケーブルカーの駅はある。 大山ケーブル駅を出発するとき、駅…

ワクワクのケーブルカー

ケーブルカーにワクワク 子供はみんな乗り物が大好き。それが乗りなれないケーブルカーだとなおさら。 伊勢原市の大山ケーブルカー。発車待ちの下りケーブルカーの最前列で、ワクワクしている子友達。

川崎市民ミュージアムのロビーが面白い

先週、中井精也さんの写真展『笑顔溢れる「ゆる鉄」ワールド』を見に川崎市民ミュージアムへ行きました。 上の写真は、その川崎市民ミュージアムのロビーです。規則正しいパターンの繰り返しを背景に置かれたオブジェが面白い。この写真には人型のオブジェと…

中井精也さんの写真展『笑顔あふれる「ゆる鉄」ワールド』を見に行った

鉄道写真家の中井精也さんの写真展『笑顔あふれる「ゆる鉄」ワールド』を見に行ってきました。この写真展は撮影OK, SNSへの投稿OKであることが嬉しい。 鉄道写真と言っても、彼の撮る写真は「電車」がメインではない。「電車」が舞台の風景写真だと、僕は思…

有楽町:ガード下のテラス席

有楽町ガード下の宴会 東京銀座のJR有楽町駅は、3路線(京浜東北線、山手線、東海道線)が走る。その線路をくぐる通路は長く細い。そんな通路にも食べ物屋は軒を並べテーブルを広げる。これはテラス席と呼ぶのだろうか?レトロな店の狭い席、それでも結構な…

写真の見方:名詞だけでなく形容詞や副詞で見る

いい写真って何でしょうね?インスタグラムの写真に「いいね」をしても、気の利いたコメントを書くことはなかなかできません。写真展を見に行っても、何と評してよいのやら、ということが良くあります。 今日は写真を見ることについて、書いています。考える…

そうだ鳥羽に行こう

貨物船が仲良く三艘並ぶ 鳥羽に観光に行く人は、伊勢神宮・二見浦のついでに寄る人が殆どかもしれない。 しかし、観光ではなく写真を撮る目的ならば鳥羽は面白い場所だ。山があって海があって、港には様々な船が並ぶ。これだけ変化に富む場所は写真を撮るの…

名古屋駅前をぶらりと散歩

名古屋と言えばシャチホコ 名古屋に行きました。もっとも電車を待つ間の1時間の滞在。とはいえカメラを持っての名古屋は初めて、興味津々に街を歩きます。 上の写真は駅前道路で見つけた消火栓。名古屋らしくシャチホコ。住んでいる人にはどうってことないで…

雨のバラ

雨のドンファン 雨が降ると花の写真を撮りたくなります。

曲線だけじゃない、国立新美術館で直線を探して写真を撮る

国立新美術館 国立新美術館には、魅力的な被写体がいっぱいです。 建物全体が曲線主体に作られていて面白い。どの曲線を使って構図を作ろうかと、構図を探しているとあっという間に時間が過ぎます。 曲線ばかり探しているのも視野狭窄だと思い、直線を探して…

東京駅を頑張って撮る

東京駅 東京駅は撮影の被写体としてとても魅力的。大正時代の面影を残すレトロな外観と、首都東京の中央駅としての巨大さが圧巻です。 しかしその巨大さゆえに上手に撮るのは結構難しい。 そこで目いっぱい引いて撮りました。 引きで撮ると写真の上半分がス…

横浜イングリッシュガーデンにバラの庭を撮りに行った

横浜イングリッシュガーデン 横浜イングリッシュガーデンに行ってきました。 横浜イングリッシュガーデンは、バラの育種家である河合伸志さんがスーパーバイザーをしているお庭です。春はバラが多く咲いてとても見ごたえがあります。 www.y-eg.jp 例年ゴール…

東京カメラ部2018写真展で、カッコいい写真を見てきた

東京カメラ部2018写真展に行ってきました。 東京カメラ部とはfacebookのページで、このページをフォローしたメンバーによって写真が投稿されています。その写真の中で多くの「いいね」がついた写真が展示されるのがこの写真展です。 www.tokyocameraclub.com…

花はどうして美しいのか?

ゴールデンウィークが始まった。この時期はあちらこちらで花が咲き始める。街がカラフルになっていく時期だ。 花は綺麗なので、ついパシャっと撮ってしまい気持ちのこもらない写真になりがちだ。ルパン三世の石川五右衛門流に言えば「またつまらないものを撮…

初めての一眼カメラには、どんなレンズを買うべきか?

一眼レフカメラ(あるいはミラーレス)を最初に買うとき、レンズは何を選べばいいのだろうか?最初のレンズは何がいいか?きっと悩むに違いない。 カメラマンのイルコさんがそれについて意見を述べていた。 結論から言えば、50mmの短焦点レンズを買おうと言…