記憶と記録

見えたことは事実ではなく自分というフィルタを通した記憶であり、さらに記憶は記録で上書きされる。写真とカメラ関係のブログです。

6車線道路は横切れない

 明治神宮の表参道、つまり表参道駅から明治神宮に至る大きな道路があります。片道3車線、つまり対向車線含め合計6車線の道路で、交通量も多いです。

 その道の歩道を歩いていると、「横断禁止」の標識を見かけました。しかし、この道路を横断する人を見たことはこれまで一度もありません。それは、この標識の効果でしょうか、それとも6車線という太さのためでしょうか。

横断禁止

 

 赤い標識に目が惹かれて撮りました。

 交通量も多く、この道路を横切る人はいないと思いましたが、周囲に横道もないことから、やはりこの道路に対する標識のようです。

 

使用機材

RICOH GRD3